←BACK | ||
![]() |
||
4/5 増水後に尺アマゴ出現! | ||
Photo & Text by Nomura | ||
前夜からの雨が朝まで続き、少し降りすぎた感もあったのですが、 お昼前になって雨はすっかりあがり、川によっては水量もいい感じでは? と思ってやっぱり行くことにしました。 昼からスタートなので近場でちょっこり!で済ましたかったのですが、 一ヶ月ぶりの渓流釣行で、少し気になっていた川が2河川程あったので、 結局1時間半かけて目的の川へ行くことに…。 現地到着が1時半。 今夜は甥っ子、姪っ子、息子を連れてカラオケに行く約束があるため、 6時に家に帰っておかなくてはいけない。 移動時間を考えて、2本の川を一時間ずつで切りあげることに…。 最初の川では水量は20cm程上がり、濁りもなく申し分ない状況。 入渓場所の上流に餌釣りの先行者がいたため、そこから釣り下ることに…。 100m程下ったところでまず1匹目がヒット! 20cm程の普通サイズ。 ![]() すぐに2匹目もヒット! 20cm弱の更に小ぶりなサイズ。 ![]() そしてそこからさらに100m程下ったところで、 3匹目に事件が起きた! 淵の背尻付近にある大きな岩の後ろにできたヨレに、キャスト! トゥイッチを始めた瞬間、後ろから大きな魚体が追ってくる! チェイスを目で確認した後、少しスピードを下げて、トゥイッチングに食う間を与える! すると一発でヒット! ズッシリ重い手ごたえは完全に尺を超えている。 タックルは56ULに3lbライン。 無理はできないが、掛けた場所もよく浅瀬でなんなくネットイン! でこの魚…! |
||
![]() |
上顎も少し曲がり、下顎までも曲がった完全な雄アマゴ。 あまりの男前のアマゴに久々にシャッターを押しまくっていた僕。 (こういうときデジカメって便利ですよねぇ…。) ![]() ボディーも薄ーくピンクがかっていて、いい色でてましたよ。 サイズは33cmでしたが、顔付は本流の40cm級に負けない 厳つい表情をしてました。 本流の幅広の40cmもいいですが、僕はやっぱり渓の尺が好きです。なんか百戦錬磨って感じで存在に凄みを感じませんか? まあ、これは僕の感性ですのですみません。 弱らないうちに撮影を済ませ、少し眺めた後 流れにそっと帰しました。 ヒットルアー リッジ56ディープ(黒金OB) |
|
これで十分満足なんですが、せっかくなんで予定どおり次の川に急いで移動。 40分程、やってみましたが20cm前後を3匹釣り、本日終了。 時間がないので急いで帰宅しました! その後は ![]() んな感じで大いに盛り上がり 夜は更けていきました・・・・。 (息子はなぜか?オールインの主題歌を韓国語で歌っていた…。) |
||
<<<BACK HOME Copyright (C) 2005 Y・STYLE All right reserved |