←BACK | ||
![]() |
||
5/7 高知県中司様よりGWのField Report | ||
Text&Photo by Nakatsukasa Papa | ||
5/3〜4日、二日かけて家族で、県外へ釣り旅行にいってまいりました。 三人合わせて20匹、内10匹が40UP!楽しい二日間でしたよ。 |
||
![]() 5/3 バス 野池にて 50p弱 エバーグリーンSRミニ |
左画像は私が釣ったバスですが、身長115pの彼が持つと、 60UPに見える? 納竿前に14ポンドを引きちぎって行った奴がいた・・・ くやしい! |
|
![]() 5/4 バス 野池にて 40UP OSPハイピッチャー
これぐらいのがゴロゴロいる、
見えバスが食らいついてくる時がある。 高知では考えられない。
|
![]() 5/4 バス 野池にて 40UP OSPハイピッチャー 釣り人も多いし、なかなか「ココだ!」と言う場所に行き当たらない。
|
|
![]() 5/4 バス 野池にて 42cm ベビージャーキーJ
やっと良い場所に行き当たり、待望の40UPを自分でゲット!
なんだか面白くなさそ〜な次男、壊れたかのように喜ぶ長男、しかし・・・
![]() 5/4 バス 野池にて 46.5cm ベビージャーキーJ
さすがに、このサイズになると完全にパワー負けしていた次男(6歳)
竿はのされてしまい、あげくには15メートルぐらい引きずられてやっとランディング!
長男の顔色が変わったのがハッキリと分かった。 (^^)
色々と珍道中だった二日間でしたが、物より思い出とはこのことですね、
子供の前では、いつまでもカッコイイ親父でいたいなあ〜。
おわり |
||
PS 〜帰ってからも釣り三昧〜 |
||
![]() 5/5 バス 石土池?にて 39.5cm
ポンコツスピナーベイト 直前に63pの雷魚もゲット!
10年ぶりに出会った(魚友達)に 思わず声をかける!「あんた元気やったかえ〜!?」 |
5/5 雷魚 石土池?にて 55cm ベビージャーキーJ
長男、初めて雷魚をゲット!強烈なファイトに、かなり驚いていた。
これにて、彼はルアー釣の大三元(ナマズ、バス、雷魚)を成しとげる。
めざせ! おかっぱりエキスパート !
|
|
左 5/6 バス 住吉池にて 32cm ヤミィ
家の目の前にある石土池には休日となると、たくさんの釣り人であふれている。
小さな子供が二人竿を振るスペースはまず無い、釣る場所探しに一苦労だ。
しかしながら、いざ釣り始めると1〜2匹は釣れている。
この日も二時間ぐらいでナマズ、バス、各一匹ゲット!
まんざら捨てたもんじゃない。 |
||
<<<BACK HOME Copyright (C) 2005 Y・STYLE All right reserved |