←BACK | ||||
![]() |
||||
9/6 初秋の渓 | ||||
Photo & Text by Nomura | ||||
9月に入って少し涼しくなり、渓流でも過ごしやすい季節になってきました。 久しぶりの渓に少し期待していたのですが、朝からあいにくの雨。 しかし、それが狙いでもありました。 最近雨が降らず、どこも川の水は枯れていました。 大物の期待もできるこの時期に、雨で水位が上がればひょっとして… という思いもあり、渓に足を向けました。 一つ心配だったのは雨脚が強まること。 雨が降りすぎるとやはり山は危険。 水位も急激にあがり、地滑りや崖崩れ、いろんな危険が伴うので、 雨の状況を見ながら、危ないと思ったらすぐ帰るつもりで山に入りました。 雨は予想に反してさほど強まる様子もなく、水位も少しだけ上がり、丁度いい感じで釣りは出来ました。 渓も9月にもなるとさすがに魚影は薄く、追い、アタリは極めて少ないですが、いい魚はでました。 ![]() 入渓2本目の川で、ミノーを襲った尺上の岩魚! |
||||
![]() 鼻が割れ、下顎がしゃくれた 三口の厳つい風貌をしていました。 |
![]() 口が締まるとこんな感じ。 ちゃんと割れた部分に下顎がはまります。 |
|||
![]() |
![]() 型は出なかったですが、アメゴにも 久しぶりに会えました。 |
|||
一日中カッパを着た釣りでしたが、僕は雨の釣りは結構好きな方なので十分楽しめました。 雨の日は、カメラが防水パックに入れたコンパクトデジカメなので、あまりいい写真が撮れないのが難点です。 トラウトシーズンもあと僅かですが、一発大物を狙ってあともう少し行きたいと思っています。 2006を締めくくるいい魚に出会えたらまたお知らせします。 ■釣果2人で■ アメゴ/10匹 イワナ/3匹 |
||||
<<<BACK HOME Copyright (C) 2005 Y・STYLE All right reserved |