![]() |
|||||||||||
HOME <<<BACK |
|||||||||||
2009.3月の日記 | |||||||||||
3/31 終わった… | |||||||||||
怒濤の3月が終わった… なんかすんごい忙しかったぞ… 今月は。 結局3/1解禁日に1時間半程、 竿振っただけで終わった3月。 来月は釣りに行けるのか… いや、行く。 4月8日の休みは遂にバス初釣り予定。 明日の休みは 息子と釣りキチ三平です。 |
|||||||||||
3/30 釣り大会 | |||||||||||
釣り大会のご案内 土佐町嶺北 地蔵寺川 4月19日(日) 下のチラシは3月22日になっていますが、 雨天の為、4月19日(日)に延期となっております。 親子、カップルで是非参加してみて下さい。 かなりいいサイズのニジマスを放流するようです。 勿論、ルアー釣りOK!!(メインはルアー釣り) お昼はBBQ付き!! で、参加費も安い!! 定員があるようなのでお早めにお申し込み下さい。 ![]() |
|||||||||||
3/29 フィッシングショー四国 | |||||||||||
昨日は、四国初のフィッシングショー。 大入りで大盛況だったようです。 高速料金\1000化効果も多少あったのでしょうか…? 高知道交通量が前々週より64%増し ということで、パーキングも大渋滞、 沢山の方が高知に足を向けてくれていたのだと思います。 でも、 うちは殆ど変わった様子はありませんでしたが…(笑) PS: 福井遠征ご一行様から中継です。 今日の九頭竜 最終日 AM7:00 おはようございます!! 現在7時、幼稚園前です。 ポイント一番乗りですが… 寒いです(>_<) ![]() AM7:50 やりました! ![]() 「って、251ですやん! しかもスレてるし…(笑)」 幼稚園前異常なし!! ![]() PM1:00 完全コールド試合終了!! 何て事も無い普通の九頭竜川でした…。 次こそは、とっ 鳴鹿で誓い終了です! ![]() お疲れ様でした…。 サクラマスとは… こういう釣りです。 ではなぜ?そこまで… と、お思いになられる方もいるかと… これは、僕もうまく説明が出来ませんが、 どっからでも人を惹きつける、 そうゆう魅力のある魚なのです。 また、チャレンジするのみ! では、ご一行様 お気を付けて帰って来て下さいね。 高速料金\1000化効果渋滞に巻き込まれながら… |
|||||||||||
3/28 その後U | |||||||||||
福井遠征ご一行様 からご報告。。。 PM6:15 本日2日目も異常なし終了!! ![]() 残すは明日半日のみ。 奇跡は起きるか…!! 頑張れ〜!!!!!!! |
|||||||||||
3/28 1000円 | |||||||||||
ETC割引 高速道路どこまでもいっても\1000ポッキリ!! (一部除く) が、今日からみたいです。 どんどん高知に遊びに来て下さい!!!!(笑) 欠品しておりました、 ブライトリバー/ラインチューブ 入荷しました。 ![]() 発売から大好評です。 PS: 今日の九頭竜 熊からの生中継!! AM7:50 今日はハタヤ〜幼稚園でスタート! 今のところ異常ナシ! ![]() ![]() PM12:15 JRも異常ナシです… 昼から五松で勝負です!! ![]() PM4:50 さっきまで幼稚園前やってました。異常ナシです!! またJRやります!! といった感じ。 水は良いみたい… 頑張れ〜!!!!! |
|||||||||||
3/27 夜中U | |||||||||||
今日も夜遅くの更新で申し訳ないです…。 お問い合せも多数頂いておりますが、 2日程前からメールの即日返信が 追いつかなくなっていて… 少しレスポンス悪くなっております。 申し訳御座いません。 かならずご返信致しますので 今暫くお待ち下さいませ。 更に明日から頑張ります! PS: 昨日、旅だった高知のご一行。 無事福井に到着されたようです。 本日初日は雨、霙… 軽く九頭竜の洗礼を受けながら 頑張っています。 釣果はなかったようですが、 また明日に期待しています。 ガンバレ〜!!!!!!!! ![]() ![]() |
|||||||||||
3/26 夜中 | |||||||||||
今日は激々業務が立て込んでいて 夜おそ〜くの更新です。 今日はこれで限界でした。 明日またいろいろアップします。 宜しくお願い致します。 PS: 本日、高知から九頭竜川へ3人程旅だって行かれました。 彼らが行くと言い出してから、福井に雪が降り始め、 今晩も北陸道はチェーン規制です。 たぶん片道9時間(予想)ぐらいかかると思います。 九頭竜川に着いた頃には彼らの体力は 残り20%になっていると思われます。 頑張って下さい!! いい報告待ってますよ。 で、 なんでか店で道具の準備をする人も… ならば、 リールケースチェッ〜ク!!!!!!!!! ![]() ステラ4機搭載!! やる気まんまん…。 |
|||||||||||
3/24 YCW | |||||||||||
■Custom Wood Handle Knob■ 各種少量在庫追加しました。 こちらからご覧下さい>>> ![]() 今回製作分でようやく ■Premium■STAG(鹿角) / Small x2個Set が出来そうです。 2Set、ご用意出来ますのでWハンドル、ベイトなどに 装着希望の方はご連絡下さい。 (先着順となります。) 花梨瘤も各種、黒柿/スポルテッド等も少量あります。 宜しくお願い致します。 そして、 やっぱり、今年はこれでしょう。 北海道S様からお写真届いております。 まだ冬色が濃い北国ですが、春はもうすぐのようです。 綺麗なお写真有難う御座いました。 ![]() ![]() 右は以前ご紹介しました、今年2009年注目度NO.1のリール!! イグジスト ハイパーブランジーノ カスタム に、カスタムノブ花梨瘤/紅白極上葡萄杢を装着。 似合う…。 この落ち着いたしっとり感が とてもいい…。 ぼっ 僕もほすぃ… 一目惚れ(笑) そして、 このタイミングでオプションパーツのご紹介です。 Cap Screw 以前からお問い合せありましたら、 予備などとして単品販売をしておりましたが、 今回、シルバーに加え、ブラックを追加です。 イグジスト ハイパーブランジーノ カスタムや、 その他、ブラックのハンドルやスプール装着の リールにワンポイントで… です。 ![]() ![]() *ノブご購入時にはシルバースクリューが標準装着されています。 今回、ブラックスクリューは少量スポット生産となりますので、 オプションパーツ単品販売のみとさせて頂きます。 ご了承下さい。 詳しくはこちら>>> あと、 調整ワッシャーもパーツ販売しております。 (軸方向のガタを調整するパーツです) 厚み0.2mm/ステンレス 1枚¥63(税込)です。 ついでの時にどうぞ。 *ノブご購入時には、1枚付属されています。 |
|||||||||||
3/23 まだです。 | |||||||||||
昨日の休みは朝からず〜っと雨。 結局、バス初釣りは中止でした。 まだ、釣り行ってません。 まあ、来月燃えますから…。 そして、空いた休日。 25日予定を繰り上げ、 子供とガンプラ製作に励みました。 RX-78-2 MG(マスターグレード) ![]() こりゃ、なかなか大変でした。 部品点数多! PS: そして… 遂にご予約開始!! 津波ルアーズ Sonicmaster MM-4600 Limited ![]() シブいっ!! の一言につきます。 僕ら世代にはフェンダーに見えてしまいます…。 違った? ご予約お待ちしております。 宜しくお願い致します。 |
|||||||||||
3/21 いろいろご予約開始!! | |||||||||||
昨年末、 当店10周年記念の別注カラーで 先行発売した Over the Moon Kingoo ![]() 万を持して全国発売です! これはホントによく釣れます! その他、 ヒヨコブランド HERA DANGAN ![]() MULTICAM PONCHO 津波ルアーズ BUMBINHO ![]() 本日よりご予約開始です。 宜しくお願い致します。 PS: 昨日の杉田ダム ![]() 濁りはとれてきた… 釣れそう… でも… 暴風… です。 |
|||||||||||
3/17 もうすぐ | |||||||||||
映画 釣りキチ三平 がもうすぐ公開(3/20)です。 3月20日は祭日なんで混みそう… なんで、 僕は一週間程して息子と行く予定。 どうゆう映画かまだわかりませんが、 これで釣りの楽しさが伝わり、 新しく釣りを始める子供達(大人も)なんかが増えてくれると 釣り業界の未来も明るくなるですが…。 劇場に入って、回り見渡したら 僕ら世代のおっさんばっかりやったりして… (笑) |
|||||||||||
3/16 バス | |||||||||||
この3日で50UPの写真が2枚届いた。 しかも両方とも四国のリザーバー… テンション上がってきた! ![]() 画像は関係ありません。 PS ITO.CRAFTさんのNEWステッカーも 入荷してます。 ![]() その他グッズはこちらから>>> |
|||||||||||
3/15 そろそろ… | |||||||||||
最近、また少し寒くなったような気がするが、 バスの釣果はボチボチ上がっているみたい… 明日からまた暖かいようなので いよいよシーズンインといった感じです。 まだ、僕はバタバタとしていて なんも釣り出来てないですが、 来週はようやくバス初釣り。 楽しみ…。 そして、 来月こそは九頭竜へ行く… 予定 四国のトラウト 今年は比較的暖かく、雨が多い。 解禁後、川には適度な水量が持続。 珍しくいい状態の3月だ。 本流でも釣果は出始めたようで そろそろサツキマスも動き出したかも… でも、北はまだまだ厳しい季節 のようです。 ![]() 北の国、H様から届きました。 春はもうすぐ… っぽくは見えない 雪です。(高知感覚) でも 今年のカスタムノブ デビューウィン!! だそうです。 縁起がいい…。 |
|||||||||||
3/14 レコードご予約受付終了 | |||||||||||
ご予約受付終了しました。 2009NEW!! hoppy zero ホッピーゼロ ![]() に沢山のご予約を頂き、有難う御座いました。 通販分は入荷数がご予約数に満たない為、抽選販売とさせて頂きます。 申し訳御座いません…。 抽選結果は 3/14〜15(日)中に当選者のみご連絡させて頂きます。 抽選販売にハズレの方には、 今回もご応募が多すぎて、ご連絡が出来ません。 この場を借りてお詫び致します。 当店の勝手で誠に申し訳御座いません。 何卒、宜しくお願い致します。 |
|||||||||||
3/13 最後の10thオリカラ | |||||||||||
昨日、 遂に当店10周年記念!! ぐるっと一回りオリカラ企画!! 最後の Y・STYLE 10th Anniversary Special Order Color Teat HIPPO MOUSE ヒポマウス が入荷しました。 ![]() 小豆と抹茶をイメージし、マットフィニッシュ仕上げ。 和菓子です…。 いろいろとご無理聞いて頂き、お手数お掛けしました。 ノリチカさん、有難う!! 昨日は、夜中まで残業… おそ〜くにUP!!したのですが、 ありきたりの皿の上の構図… なんにも構えていなかったので、この皿しか店になく… しかも、ホークじゃなくてスプーン… もう、意識朦朧ボケボケ状態にあったので、 そこにあるもので、撮影… あとで、見ると なんで、スプーンやねん! って、思いましたが、まあこれはこれでいい感じ… このノンビリ加減の色合い… かなり癒されます…。 画像じゃ伝わらないかな… 在庫まだ少しあります。 宜しくお願い致します! |
|||||||||||
3/12 出来!! | |||||||||||
ご予約を頂いておりました方、 お待たせしました。 今年分の FULL LENGTH LEATHER SEATH '09限定 桜鱒CarvingModel のLarge Model もようやく出来ました。 今年版はLarge ModelもSmall Model同様に グラデーションベース色はブラウンになります。 そして、今回は縫い糸の色を変えて2種類製作しました。 今までと同じ、White・stitchと 今回初の試みのRed・stitch Model です。 (*Small ModelにRed・stitch Modelはありません。) ![]() Red・stitch Model 少し落ち着いたスパルタン??な感じ… になりました。 ![]() 箱詰め完了!! 宜しくお願い致します…。 |
|||||||||||
3/10 フィッシングショー四国 | |||||||||||
フィッシングショーに行けない方に朗報です。 フィッシングショー四国 開催!! 2009各メーカー(約80社以上)の新製品をまとめて展示!! 3月28日(土曜日) 場所 高知ぢばさんセンター 時間 10:00〜16:00(予定) 入場は無料です。 駐車場あり 各メーカーのテスターも多数来場予定だそうです。 (ま、アユ釣りの方が多いみたいですが…) ルアー関係の方も少しおられます。 中でも、四国のシーバスフィッシングに精通している アムズフィールドテスターの濱本さん も来られるようです。 いろいろいい話聞けると思いますよ。 高知のシーバスアングラーの皆さん、 是非行ってみて下さい…。 ![]() |
|||||||||||
3/9 ETC | |||||||||||
遂に決まったようです。 先日ニュースでやってましたが、 3月28日から ETCで、 高速道路、どこまで行っても1000円ポッキリ! でも、四国は若干不利です。 外(本州)に出るおっきな橋に別料金\1000が掛かってしまいます。 それでも、以前よりは全然安い! これで、遠征も随分楽だ〜 っと、思っていたら、土日祝だけのサービスだって… 殆ど平日しか外(本州)に出られないので、 結局3割引きで終わりです… 先日の スタメン& スタメン デビル は、本日順番に旅立って行かれました。 ![]() 凄いルアーでした。 運良く購入出来た方は、 大事に大事に使って下さいね。 僕も欲しかったなぁ〜 |
|||||||||||
3/7 入荷〜!!!!!! | |||||||||||
遂にあのルアーが入荷です。 スタメン& スタメン デビル このルアーの現物を初めてみます。 金属もパーツも手作り、 愛嬌のある風貌、 圧倒的存在感、 最高です! ![]() 今回は製作数も通常よりかなり少なめということで、入荷数も極少量です。 沢山のご予約を頂きましたが、全く足りてません。 申し訳御座いません。 よって、こちらは抽選販売とさせて頂きます。 何卒ご了承下さい。 尚、今回 スタメン、スタメン デビル 両方のご注文を頂いたお客様が殆どだったのですが、 なるべく多くの方に使って頂きたいので、 どちらか一個に振り分けさせて頂きます。 宜しくお願い致します。 そして、遂にファーストリリース!! ゼログラビティ パナコプター ![]() も本日入荷です。 こちらも少量入荷の為、ご予約数に入荷数が満たない為、 抽選販売とさせて頂きます。 重ね重ね申し訳御座いません。 本日、異常に立て込んでいて、 抽選結果のご連絡メールは遅くの時間になりますが、 明日、当店お休みとなっておりますので 今夜中になんとか頑張ってやり遂げます。 宜しくお願い致します。 |
|||||||||||
3/5 追記 | |||||||||||
3/3日記に追記 今回製作分の FULL LENGTH LEATHER SEATH 2009NEW!! '09限定 桜鱒CarvingModel は、 グラデーションのバックの色も変えております。 昨年まではブラックだったのですが、 今年の分はダークブラウン系に着色しております。 (以前、一度だけ少量製作してます。) ので、全体的に明るめの色合いとなっております。 宜しくお願い致します。 GENUNE RECORD NEXT!! hoppy zero coming soon!!!!!!!!!!!!!!! ![]() こちらの商品は入荷後のご案内となります。 現在、ご予約を受付けておりませんので宜しくお願い致します。 |
|||||||||||
3/3 お知らせU | |||||||||||
お待たせしました。 今年の Y・STYLE CUSTOM WORKS FULL LENGTH LEATHER SEATH が一部入荷です。 2009NEW!! '09限定 桜鱒CarvingModel Small Model 今回初めて、サクラマスのSmall Model を製作しました。 小さめのプライヤーをお使いの方にオススメです。 ![]() '09限定 桜鱒CarvingModel Large Model も順次製作中です。 今暫くお待ち下さい。 画像奥は別注オーダーモデル ヤマメ♂婚姻色、サクラマス♂婚姻色。 なんでもお好きなカービングを 別注で承りますのでご相談下さい。 |
|||||||||||
3/3 お知らせ | |||||||||||
ご予約受付終了しました。 Chest114 Mouse&FlapTail Mouse ![]() に沢山のご予約を頂き、有難う御座いました。 ご応募多数の為、本日PM2:00をもって ご予約受付を終了させて頂きます。 申し訳御座いません。 また今回も大幅に 入荷数がご予約数に満たない為、抽選販売とさせて頂きます。 いつもの事ながら、本当に申し訳御座いません…。 ご了承下さい。 抽選結果は 本日3/3(火)中に当選者のみご連絡させて頂きます。 抽選販売にハズレの方には、 今回もご応募が多すぎて、ご連絡が出来ません。 この場を借りてお詫び致します。 また、 今回はご応募が予想以上に多い為、 他の商品の同時ご予約、又は1〜2月に他の商品の ご購入発送させて頂きましたお客様を優先させて頂きます。 当店の勝手で誠に申し訳御座いません。 何卒、宜しくお願い致します。 |
|||||||||||
3/2 最後の10th-Special!!!!!!! | |||||||||||
遂に… Y・STYLE 10th Anniversary Special Order Color 最終章!! 最後を飾るのはこれだ! Teat HIPPO MOUSE ヒポマウス ![]() もうすぐ入荷です。 本日よりご予約開始致します。 Y・STYLE10周年記念モデルといっても すでに12年目になってしまいました。 でもそんなことは気にしません。 10thの印も入れました。 小豆と抹茶をイメージし、マットフィニッシュで 和菓子風に仕上げました。 宜しくお願い致します。 PS 昨日は久しぶりの川に出向きました。 全然山奥ではない近所の川ですが、まわりは杉林だらけ… あまく見てました…。 ほんの1時間半程の釣りで一発で花粉症再発です。 最悪… です。 実は昨日の写真の川は家から5分、 ちっちゃい頃から、すでに30年以上付き合いのある 好きな川です。 でも、あんま魚いません…。 |
|||||||||||
3/1 解禁日 | |||||||||||
解禁日。 今朝は1時間半程、近場の本流へ…。 今年のトラウトシーズン初日、 雰囲気だけは楽しめました。 といっても、 水位は平水に戻り、小さな流れの本流でした。 まだまだといった感じでしょうか… ![]() さすがに放流のない本流域、 人っ子一人いない…。 ![]() 魚もいない…。 PS FULL LENGTH LEATHER SEATH ちょっと遅れていますが、 明後日3日、もしくは5日頃にご案内出来そうです。 宜しくお願い致します。 |
|||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||
<<<BACK HOME Copyright (C) 2005 Y・STYLE All right reserved |