![]() |
|||||||||||
HOME <<<BACK |
|||||||||||
2012.6月の日記 | |||||||||||
6/30 NEW!! | |||||||||||
津波ルアーズ Vivo del Plastico 入荷! 津波ルアーズ、ブランド初のインジェクション・ペンシルベイト 遂に入荷です! ご予約頂きましたお客様には発送開始しております。今暫くお待ち下さい。 全10色。悩みますね〜。 素材の種類も豊富で、予約の時点ではカラーよりも素材で分けて 2つ、3つと選ばれている方が多かったのもこのペンシルの特徴です。 すでに在庫切れのカラーも御座いますが、お取り寄せも可能ですので、お問い合せ下さい。 個人的には、サイズ的にも良いのでシーバスにも使ってみようと思っています。 これからの時期に活躍する一押しアイテムです。 宜しくお願い致します。 と、同時にこちらも 津波ルアーズ 鼠 入荷! リニューアルされて久々の登場です。 お辞儀をしながらのスライドアクションがなんとも可愛らしいです。(PV参照) 釣れて嬉しい度満点ペンシルです。 こちらも宜しくお願い致します。 PS: カラー:TSB (Limited)ですが、今回多数ご予約頂いておりましたが、 入荷数が足らず、やもえず当初の告知通りご予約先着順とさせて頂きました。 ご希望にそえず、本当に申し訳御座いませんでした。 何卒ご了承下さい。 宜しくお願い致します。 |
|||||||||||
6/29 NEW!! | |||||||||||
BPベイト ミジェット・トリプレットポッパー 入荷! ポッパー的にも、ダーター的にも! この手のプラグは濁り強い、台風後の今まさに使うプラグだと思います。 オススメです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 Y・STYLE 15th Anniversary Plugs Series ![]() まもなくです。 |
|||||||||||
6/26 雨 | |||||||||||
よく降るなぁ…。 枯れた川も息を吹き返した。 でも、釣れないなぁ…。 最近は激務で寝不足、首痛悪化で体調悪いが、 明日は愛媛県にビール飲みに行ってきます。 大丈夫か…。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 PS: ブライトリバー小物等、補充入荷しました。 宜しくお願い致します。 |
|||||||||||
6/26 15th | |||||||||||
いよいよ今週末… ワイスタ15年の集大成 Y・STYLE 15th Anniversary Plugs Series ご予約開始!・・・ 予定です。 7月は、第一弾!と第二弾! 2ブランド発売予定です。 どっちが先になるかな… 僕にもまだ分からない。 お楽しみに…。 ![]() 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 JOKER x Y・STYLE Jointed BUZZ ![]() に沢山のご注文を頂き有難う御座いました。 追加製作分にもかかわらず、ほんとに多くのご注文を頂き 大幅に足らない状況になってしまいました。 申し訳御座いませんでした。 今回の抽選販売は、かなりご注文がオーバーしたため、 悩んだ末、昨年から発売しておりましたジョーカー別注ワイスタバズの 三部作すべてにご注文頂きましたお客様を第一優先させて頂きました。 何卒ご了承下さい。 抽選に外れましたお客様もこれに懲りずに、 今後ともお付き合いの程、お願い致します。 |
|||||||||||
6/23 突貫作業 | |||||||||||
JOKER x Y・STYLE 2012NEW!! Jointed BUZZ ご予約開始! 前回あっという間に売り切れてしまいました、ワイスタ別注ジョインテッド バズ。 前回ご購入頂けなかった方、申し訳御座いませんでした。 あれから、すぐに追加製作を依頼しました。 しかも、物凄いスピードで仕上げて頂きました。 ジョーカー中谷さんには、再度無理を聞いて頂き、本当に感謝致します。 有難う御座いました。 しかし、今回も極少量の入荷です。 製作にあたって今回のモデルは、僕の意向でどうしてもジョイントで2フックを実現したく、 いつもジョーカーさんが使っております材木より浮力のある特殊?な材を使用しました。 今回製作分は残っていたその材木を全て使って製作して頂き、製作数もマックスです。 これで今回分は本当に最後になりそうですので、是非宜しくお願い致します。 ということで、 今回は極少量入荷の為、抽選販売とさせて頂きます。 ご予約受付は6/24(日)まで受付しております。 宜しくお願い致します。 |
|||||||||||
6/22 徳島 | |||||||||||
所用で徳島へ が、しぶとく、釣りもやっぱりプランに入れる。 台風通過直後の旧吉。 勿論、真っ茶色。(笑) 駄目もとで浮かんでみる。 巻き添えは、エニードープ太郎君。(笑) 発売が待ち遠しいプロトのシングルスイッシャー この日の為に急遽塗ってきたという濁り用の真っ黒なカラーリング。 に、思わず飛び出すアグレッシブな旧吉バス! エニドープ流石です。 雨後と言えばヒゲを忘れてはいけません。 最近やけに登場回数が多いような…。 今回は厳しかったが、久しぶりの旧吉はやっぱり楽しかったです。 その後は徳島ラーメンでお腹満腹後、 ワイルドフィッシュさんでワイテンさんの仕事の邪魔をして(笑) 徳島を後に… 太郎君、こんな状況で遊んでくれて有難う! 今度は高知で一緒に釣りしましょう。 |
|||||||||||
6/19 台風 | |||||||||||
台風が高知を通り過ぎました。 各地の被害状況はまだわかりませんが、沖に逸れたので高知はそれほど吹き降りませんでした。 でも雨はそこそこ降りました。 川はどこもかなり増水しています。危ないので当分近寄れません。 バスはなんとか出来そうですが、山奥は崩れが心配です。 海は荒れてます。まだ近寄れません。 と、いうことで明日はやっぱりバスか・・・ |
|||||||||||
6/18 釣り | |||||||||||
まさかの…。 今朝の事。 早朝… 釣り場到着。 装備準備完了。 束ねたロッド(2pc)を手に河原に立つ。 ええ感じの水位に心躍る。 偏光をかけ、ロッド(2pc)を繋ぐ。 あれ…? 入らん… ゴミでも詰まってるん? いや…やっぱり入らん… おかしい… んっ…? やっと気が付いた。 #1と#2が違うロッドやん… 泣きそう… 当然釣り出来ず、帰ることに…。 家から束ねて持ち出した時に暗くて全く気が付かんかった 朝5時の悲劇…。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ご予約受付中!のバルサ50 ストライク・トッツィーOr. バルサクリンカーOr. の画像アップしました。 ![]() ![]() 宜しくお願い致します。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ITO.CRAFTさん人気のハンドメイドネット フリー在庫が出来ましたので、アップしました。 川の芸術をすくうための「芸術」 2012NEW!! North Buck Sold out 6/19 *一点物です。入れ違いで売り切れの際はご了承下さい。 |
|||||||||||
6/16 台風 | |||||||||||
こっちにきてます。 今日は風と雨が凄い。 海も山も危険です。 しばらく自宅待機。 |
|||||||||||
6/15 梅雨 | |||||||||||
今日から雨がしばらく続くようです。 ようやく梅雨らしいお天気に。 四国の5月は雨が殆ど無く、川も渇水、ダムも減水、 待ちに待った雨です。 リザーバーも良い感じになりそう。 そして、川の増水にも期待。 遅すぎた2012本流のスタートです。 |
|||||||||||
6/14 釣り | |||||||||||
昨日はバス釣り。 6月と言えばトップに一番良い季節だが、体に応える季節でもある。 とにかく朝が早いからだ。 夜明けは4時半。 となると、片道2時間級の場所だと2時集合とかになってしまう。 僕の場合、普通だったらまだ仕事から帰ってなかったりする時刻。 殆ど無睡眠での出発となることが多い。 昨日も約40分の仮眠で目覚ましが鳴る。 準備は万端。迎えに来る時間5分前にささっと家から出る。 そして、20分経過。 待ち合わせ時刻に15分遅れる近所のジョー。 家から3分しか掛からないご近所。 完全に約束時間を過ぎてから起きているではないか…おぬし。 でも、そんなジョー君が車の運転をしてくれるのでちょっと遠くに行けるのである。 タフネスジョー!有難う。 (琵琶湖メンバーに入れたい。(笑)) そして、なんなく2時間強の道のりも到着。 しかしここから操船は最後まで僕。 途中、寝ることが許されないタフネスジョーとの釣りスタート! TWJを10年以上愛用している高知のジャンキーと言えばこの男。 朝一、あっさり一匹目ゲット! しかし、目は寝てる。 そして、僕のメインは早朝に訪れた。 開始40分。僕の蝉ポイントに到着。 (以前そこで、蝉が木から落ちてきて、水面でバタバタしているのをバスがふわ〜っと浮いてきてパクッ!って…のを見ただけですが…。) よっしゃ!っと装着したプラグは、ジョーカー/NON BUZZ (XL)。 このプラグ、水面でバタバタモゾモゾさせると蝉というか…鳥です。(笑) コンクエDC200に引っ掛けるとこんな感じ。 そして、三投目。 釣れた…。 40弱が食ってきた。 朝からゲラが止まらん…。(笑) それからはバスのサイズアップ目指して… いや… 特に目指してないか… ![]() やっぱ何時も、プラカポ最強! 少し濁りが入り、水が悪い状況だが、こういう時は、ポッパー、ダーター、そしてジャーク!を使う。 いや… 使いたい…。(笑) トニーのジャークに激しく出る! この日一番当たったダーター、カザドレスは僕のお気に入り。 そして、デカバス遂に登場。 ヘッドバン! ![]() この日は、ワームフックの付いたバス二匹捕獲。 オペ中。。。 そして、バカ力のバスも登場。 傷一つないピッカピカの幅広バス。 まさかのジョーのポッピングに騙され… ルアーはソニックホーン。 この日は、ターン系のスイッシャー、ダーター、ポッパーが効いた。 移動距離の少ないプラグが強いようだ。 そんなペンシルには反応が薄い中、装着したヴィーボ。 二投目でバイト。そして、四投目であっさりヒット。 これがプラの威力か… その後もボチボチ釣れてお腹満腹の一日。 コンディションの良いバスも増えてきて、いよいよトップシーズン到来って感じです。 タフネスジョーは帰りもスイスイと、すでに限界の僕を家まで送り届けてくれた。 有難う! |
|||||||||||
6/12 BPキャンプ | |||||||||||
先週末は、香川県までBPキャンプにちょい参加してきました。 今年も総勢16人?の楽しい集いでした。 夜の宴は明け方近くまでディープな話で盛り上がり、とても楽しい時間でした。 体調も復活。結構飲んだぞ。 ロッキーさんのカレーは今年も美味かった。 翌日はいつもの朝うどんでスタート。 釣りはいつものんびりです。 でも、今年は天気も良くて結構頑張りました。 他の皆さんもいろんな魚種が釣れて結構楽しまれてました。 BP松井さんには今年もいろいろとお世話になり、本当に有難う御座いました。 今年もほんと楽しかったです。 また、来年も是非参加したいです。 |
|||||||||||
6/8 いろいろ… | |||||||||||
今週は、 いろいろとトラブル続きと体調不良で仕事も進まず… 調子が全く出ない週でした。 どうしたものか… 今週末は、山で少しリフレッシュして、 来週から再度気合い入れ直して頑張ります。 今月もまだまだいろいろあるんですよ… 2012のバスも沢山泳ぎ始めました。 今週もブラックバスです。 |
|||||||||||
6/7 天体ショー | |||||||||||
昨日の 「金星の太陽面通過」 朝、持ち合わせのコンデジで日食メガネを通じてカシャッ! ![]() おっ、「ほくろ」写ったか…? 拡大して確認。 ![]() 無理… どう見てもザク…。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜お知らせ〜 ご予約受付中の 津波ルアーズ Vivo del Plastico ![]() ですが、当初6月上旬入荷予定をしておりましたが、入荷が遅れているようです。 現在、6月20日以降の入荷予定となっております。 ご予約を頂きましたお客様にはご迷惑をお掛けしますが、今暫くお待ち下さい。 よろしくお願いします。 |
|||||||||||
6/5 NEW!! | |||||||||||
JOKER x Y・STYLE 2012NEW!! Jointed BUZZ ![]() 入荷! か…語る前に売り切れてしまいました・・・。 タッチの差でご購入頂けなかった方にはほんと申し訳ないです。 すみません。 今回の人気の秘密はやはりジョイントでしょうか… 羽根物のジョイントってあまり見ないですよね。 ジョーカーバズでも初のジョイントモデルになります。 また、サイズもワイスタ別注の中で一番小さくて軽いバズです。 誰でも使える大きさになってます。 実は、数年前から自分に数年ぶりに羽根物ブームが復活してまして、 一年半前に最初に作って頂きましたバズから、特大を挟んでこのジョイントモデルまでの三部作は、 すでに昨年から計画があり、発注していました。 中でも今回のジョイントモデルが一番セッティングに時間がかかるであろう。 ということで、ゆっくり時間を掛け、発売を最後に控えていました。 本当に良い物が出来たと思います。 ジョーカー中谷さんにはいつも無理聞いて頂き感謝致します。 有難う御座いました! |
|||||||||||
6/3 GP決定!! | |||||||||||
Photo Event Memory with Black Bass 2012 Spring Scene 決まりました。 賞の名前は「GP」です。 (単にグランプリの略) で、従業員全員?で協議の結果、GP決定しました。 かなーり悩みましたがこの このガッツ溢れるランナートッパーに決定です。 バック(背景)の緑が綺麗で、且つ微妙に自慢しきれていない(サイズ的にか?) 照れ気味の表情が気に入りました。 なのに、左手の一番はピンと伸びてちょっと出し過ぎやろ…って感じも良いです。 バスも格好いい体型で綺麗です。 ということで、この写真で決定です。 おめでとう! 賞品は、珍しい?(笑)ハンドメイドトップウォータープラグになります。 後日発送させて頂きます。 他の写真も良い物ばかりで今回はほんとに悩みました。 皆さん表情も良く、いいバスばかりで嬉しかったです。 有難う御座いました。 引き続き、2012 Summer Sceneも宜しくお願い致します。 |
|||||||||||
6/2 野生動物 | |||||||||||
今夜は久しぶりに雨〜 川の水位が上がる程ではないか… でも、期待する。 先日は、自然の山で絶滅危惧種にばったり。 (この数時間前にリスにも遭遇。撮影は無理だった。) 背中に立ち上がった橙色の羽根が帆のようで格好いい。 二匹仲良く日向ぼっこしてました。 よっ!、おしどり夫婦!(そのまんま) と、思ったら両方オスだな… その後、数十匹の猿の群れにに遭遇。 左から右へ移動中。 その先は無理やろ… と、思ったら 引き返さず、物凄いルートで右へ右へ… 流石、猿! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜PS〜 アブディール オーバル に沢山のご注文を頂き有難う御座いました。 今回は少量入荷の為、抽選販売とさせて頂きました。 申し訳御座いません。。。 ハズレた方は本当にすみません。 今回は、非常に厳しかったです。 また、懲りずに今後とも宜しくお願い致します。 |
|||||||||||
6/1 遅れてます。。。 | |||||||||||
申し訳御座いません。 入荷ラッシュとちょっとしたトラブルもあって、 いろいろ更新遅れてます。。。 ご予約頂きましたお客様へのご連絡はだいぶ追いついてますが、あともう少しです。 しばしお待ちを。 Photo Event Memory with Black Bass 2012 Summer Scene 夏の部、スタートしました。 春の部は、投稿ヒットルアーが 津波vsアカシvsレコード って、感じでしたね。 良いシーズンになってきたし、ここらで他のメーカー勢での投稿も期待です。 何でくるのか… (ヒットルアーのことです) これが結構楽しみなんです。 |
|||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||
<<<BACK HOME Copyright (C) 2005 Y・STYLE All right reserved |