| 釣果報告、釣場情報お寄せ下さい。 詳細はページ一番下をご覧下さい。 | ←BACK | |||
| 2006.4〜5月の釣果 | Weather News 早明浦ダム湖面利用者協議会 ダムの水位 川の防災情報 Field Report Field News History  | 
    |||
| 釣行日 | 魚種 | 場所 | サイズ・匹数 | ヒットルアー | 
| 5/20 | シーバス | 国分川 | 86cmを頭に4匹 | 秘密で | 
| コメント | 去年作っていただいたミディアムのカスタムロッド 「Run&Gun Style」での釣果です。 前日までの雨のおかげで水量、濁りも申し分なしでしたが、 かなりの激流でした。 瀬やブレイクヨレのピンスポットにエサ待ちの 何匹かが入っている感じでボチボチ釣れました。  | 
      ![]() ![]()  | 
    ||
| ワイスタコメント | 
      カスタムロッド、ご活躍して頂いているようで嬉しいです! 一晩に4本はいいですね〜。  | 
    |||
| 4/8 | キビレ | 浦戸湾 | 45cm | ライブベイトシャローバイブ | 
| コメント | 少し古いですが4月8日夜に 浦戸で釣ったキビレ45cmです。 ルアーは DUEL ライブベイトシャローバイブの ボトムノックです。 今、浦ノ内湾でクロダイデイゲームを確立しようと2回ほど 行きましたが、釣れてません。ガシラが喰ってきます。  | 
      ![]()  | 
    ||
| 5/30 | バス | 住吉池 | 35cmと30cm | マイティー・アロー・ミニ | 
| コメント | 写真左 コッソリ…バス釣り (・∀・)住吉で35a 津波でキタ━!! 写真右 コッソリ…バス釣り (・∀・)住吉で30a 津波でキタ━!! 2匹目  | 
        ![]()  | 
    ||
| ワイスタコメント | すっご〜い!オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!! これは先日お買い上げ頂いたばかりのマイティー・アロー・ミニではないかっ! しかも2連発!! しかもロッドもおNEW!!ではないか! あっ あっ ありがとうございまっす!! PS:↓の 最強のWスウィッシャーはやはり今年もドリラーですかな? をちょっと撤回したいかも…  | 
    |||
| 5/28 | バス | 十市の池 | 40cm弱 | ドリラータイフーン | 
| コメント | 購入したから早速十市へレッツ・ゴー!! 今までのドリラーシリーズより小振りなので どうかなと思いつつキャスト〜で一匹釣れました。 ドリラー恐るべし♪  | 
      ![]()  | 
    ||
| ワイスタコメント | 早速のヒット!おめでとう! そう… ドリラーは恐るべしなのです。 最強のWスウィッシャーは やはり今年もドリラーですかな?  | 
    |||
| 5月中旬 | アオリイカ | 池の浦 | 780g | アオリQ・Dシンカー | 
| コメント | 多くのエギンガーが集うのでかなりスレているようです。(地元の人・談) 人があまりやっていないメソッドが効くようです。  | 
    |||
| 5/24 | バス | ハゲリバー | 47cm(1850g)、45cm(1650g) | ファットイカ ノーシンカー | 
| コメント | 他にも同サイズ4本程痛恨のバラシ!あとは珍しい30位のマメ。 ファットイカ釣れるけどフッキング悪いきイカンね。  | 
      ![]()  | 
    ||
| 5/28 | バス | 十市の川 | 40cm×2 | ワーム | 
| ワイスタコメント | 朝7:14と8:47。 連発ですか? ほんと… 凄い…  | 
      ![]() ![]()  | 
    ||
| 5/28 | バス | 十市の池 | 35cm | ガッタX | 
| コメント | お父ちゃん久々に釣りました(・∀・)ガッタX サイズ35…コマイ  | 
      ![]()  | 
    ||
| 5/27 | バス | 十市の川 | 45cm | ワーム | 
| コメント | 5月27日  十市の川 あまりにも、藻が多すぎてワームでした…  | 
      ![]()  | 
    ||
| ワイスタコメント | 最近の十市はトップの調子が悪いみたいだけど それでもワームできっちり釣ってくるのはさすが! しかもデカいです…  | 
    |||
| 5/24 | バス | 波介川 | 48〜50cmくらい | ワーム(シークレット) | 
| コメント | 24日の朝、波介川でワーム(シークレット)でノーシンカーで、 大きさは48〜50a位で2`〜3`位はありました。 やっと今年一番の一匹を釣ることが出来ました。  | 
      ![]()  | 
    ||
| 5/19 | バス | 住吉池の水路 | ||
| コメント | 5/19 6時頃、ニロギ並のバスです けど。何か? あのぅ〜… そのぅ〜… 店長、すんません…。 ランカーサイズ限定で作って頂いたカスタムロッドでの 初バスが、コレです…。 今後は精進しますので「営業妨害か?」って コメントだけは、何卒カンベン下さいm(__)m 少年よ-☆ ラバ痔でEサイズ獲ってるやん(^O^)b オメデト〜♪  | 
      ![]()  | 
    ||
| ワイスタコメント | 
      いや〜 トップは魚の大きさ・数じゃありませんよ! ワイスタコンセプトは「一匹の魚にどう出逢うか」です。 魚に出逢うまでのプロセスを重要視します。 お気にのロッド&ルアーで釣り上げた記憶は、 これはこれで、思い出として忘れる事は無いでしょう…。 注:忘れたい思い出だったら忘れて下さい。  | 
    |||
| 5/22 | ヒラスズキ | 赤岡 | 30〜55cm 5匹 | D−コンタクト、デンス37ディープ | 
| コメント | ヒラが多いので結構楽しめます!ワームを使えば多分、倍は釣れますよ。 チーム百式!  | 
    |||
| 5/20 | バス | 永瀬ダム | 40〜53cm 30匹 | スピナーベイト、マイキー | 
| コメント | 5本で9kgくらい釣りました。 最大は53cmで2400gです。  | 
    |||
| ワイスタコメント | やっと釣れだしたみたいですね。 まだ濁りがだいぶあるみたいですけど…  | 
    |||
| 5/22 | バス | 秘密の名の東部球場 | 45cm | ラバージグ | 
| コメント | トップで最近出なくて… ラバージグで食ってきました(・∀・)  | 
      ![]()  | 
    ||
| ワイスタコメント | おっ!? きましたね!久々に… あれからトップ勝負はどうなったのかなぁ?  | 
    |||
| 5/21 | バス | 十市の池 | 40cm | マグナム・タドポリー | 
| コメント | 昨日ワイスタで買った、マグナムタドポリーで釣りました!40cm(^^)v18:00頃 | ![]()  | 
    ||
| ワイスタコメント | 早速釣っちゃいましたか…。 やりますね〜!やっぱり十市は赤系でしょっ!  | 
    |||
| 5/18 | タチウオ | 愛媛県松山沖 | 指2本〜6本 40匹ぐらい | ブランカ改 | 
| コメント | サイズが小さくなってきました。 そろそろドラゴン級は終わりに近ずくかもしれませんね? 後、これから太刀魚を狙いに行かれる人の為に?大漁祈願のためかな!! 買ったばかりの竿とリール(6万円分)を松山の海にプレゼントしてきちぁいました。(笑) ヒットしたら返してね!  | 
    |||
| 5/17 | バス | 仁淀川 | 40UP ×3 | ビットストリームSS73 | 
| コメント | 仁淀川でサツキマスを狙ってました。 すると、サツキバス40UPが3連発しました! 今年のサツキはジャンプするし、幅広、大口ですか?  | 
      ![]()  | 
    ||
| 5月 | バス | 十市の池 | 40cmくらい | ガッタX | 
| コメント | もう少し大きかったらな〜 | ![]()  | 
    ||
| 5月中旬 | バス | 場所は『秘密』と いう名の東部市営球場  | 
      50UP | バド改 | 
| コメント | 今年初の50はバド改で♪場所は『秘密』と いう名の東部市営球場にて☆ 『驚異の少年』よ!! TOP勝負ぢゃ≡3 勝ったらABUあげるからネ♪ …多分。ニヤリ(`▽´)  | 
      |||
| ワイスタコメント | 
      太っ腹ですね〜! ABUとは…。 トップ勝負だね。  | 
    |||
| 3月中旬 | バス | くろしおアリーナ | 40cmくらい | クランクベイト | 
| ワイスタコメント | 今日も少年からの釣果情報がきました! | ![]()  | 
    ||
| 5/14 | タチウオ | 愛媛県松山沖 | 指2本〜6本半 100匹ぐらい | ブランカ125g | 
| コメント | 二人で100匹ぐらいです。 最大魚、指6本半、130cmです。 まぁまぁです。  | 
      ![]()  | 
    ||
| ワイスタコメント | ふっといねぇ! っていうか、こじゃんち笑顔やねぇ! 包丁研いで待ってます…。  | 
    |||
| 5/14 | バス | 土佐山田の池 | 25cm | スピナーベイト | 
| コメント | 釣ったのは5月14日で、つい最近Y−styleで買った スピナーベイトです。土佐山田の池で釣りました。 25センチです。軽すぎる〜  | 
      ![]()  | 
    ||
| ワイスタコメント | またまた少年からの釣果メールがきました(嬉!!)。 最近の少年は凄い!普通にハードルアーでビシバシ釣ってくる…。太刀打ちできませんなっ。  | 
    |||
| 5/14 | バス | 場所は秘密(^-^) | 50cm | |
コメント  | 
      場所は、秘密でサイズは50センチで10時に釣りました。  | 
      ![]()  | 
    ||
| ワイスタコメント | ワイスタコメント:40UPばかり釣る驚異の少年!が また釣りました! それにしても毎日毎日よく釣るなぁ〜。  | 
    |||
| 5/14 | バス | 場所は秘密(^-^) | 50cm | ビックバド | 
| ワイスタコメント | いっつもトップで釣る驚異の少年!が、今日も釣った! しかもやっぱりトップで…。 しかも50UP…。 場所は秘密(^-^)って、コメント頂いてましたが、 おもいっきり、後ろの風景写ってましたよ。 僕、どこかわかっちゃいました…。 一応、モザイクいれておきましたので…。  | 
      ![]()  | 
    ||
| 5/14 | バス | 十市の池 | 47cm 1匹 バイト2 | ホライゾン・ ゴーストミノースピナーベイト  | 
    
| コメント | トップ狙いの朝マズメに行きましたがトップが全然ダメで ヒシモの中をスピナーベイトで流すときました。 スピンキャストでセンコーのフォールでも 来ましたがバレました。(;。;) ドラグがなるほどのファイトだったのに残念。  | 
      ![]()  | 
    ||
| ワイスタコメント | 絶好調ですね。このサイズになると 十市バスは迫力ありますね。  | 
    |||
| 5/13 | バス | 十市の池 | 43cm | ラバージグ | 
コメント  | 
      なかなか重かったぁ(ノ><)ノ  | 
      ![]()  | 
    ||
| ワイスタコメント | うぉ〜!また釣った〜!トップの驚異の少年!の友達の 40UPばかり釣る、驚異の少年! 毎日、釣りしてるように感じるが… 学校行ってるかぁ〜!!? 今日は土曜日でお休みか…。  | 
    |||
| 5/13 | ナマズ | 十市の池 | 100均のトッブ | |
コメント  | 
      ルアーは100均のトッブ♪バスと思ったらナマズでした…  | 
      ![]()  | 
    ||
| ワイスタコメント | うぉ〜!また釣った〜!いっつもトップで釣る驚異の少年! 学校行ってるかぁ〜!!? 今日は土曜日でお休みか…。  | 
    |||
| 4/24 | バス | 十市の池 | 40cm | ガッタX | 
| コメント | 四月二十四日(*^_^*)十市の池  サイズは40センチ ワイスタイルで買ったガッタXで釣りました。  | 
      ![]()  | 
    ||
| ワイスタコメント | 早速、釣って頂いて有難うございますo(*⌒―⌒*)o ガッタXよく釣れるね〜!  | 
    |||
| 5/12 | サツキマス | 仁淀川 | 51cm 1450g | バスオレノ | 
コメント  | 
      夕方からシーバス狙いで増水した川に入ったところ、 40〜45cmぐらいのシーバスが10匹弱釣れました。 結構釣れるんでそのままやっていると、サツキマスまで釣れてしまいました。  | 
    |||
| ワイスタコメント | 
      超大物サツキマス!噂ではちょくちょく話に出てくる50UP!ほんとにおった! 鱗ぽろぽろ、鰭の色形、完全な海からの遡上と思われる個体。かなり珍しいです。 朱点も全くなく、サクラマスみたいでした。 それにしてもデカいっ!  | 
    |||
![]() 画像をクリックすると大きく見れます。  | 
    ||||
| 5/10 | バス | 高知県ダム湖 | 30〜47cm 5匹 | ラバジ、スピナベ、ファットイカ | 
コメント  | 
      大雨強風洪水やったせいか表中層はあまり反応なし。 この時期特有のトレーラーアタック、バラシ多数あり。 かぜ気味で無理にいったら思いっきりかぜひいた。 帰って熱はかったら38度2分になっちょってかなり死んじゅう。 47がおらんかったら、かなりヒルムところやったべ(笑)  | 
    |||
| ワイスタコメント | 
      っていうかこっちがひるむき!僕が釣りを諦めた10日大雨日。 この人達、事前に「10日行くけど、どこがえいろう?」と、問い合わせ頂いてました。 あの雨だったんで、やめたと思ってました…。しかも釣っちゅう! 悪天候の時は十分気をつけて下さいね!やめる勇気も必要ですよ。  | 
    |||
| 4/19 | バス | 十市の池 | 35〜41cm 4匹 | ラバジ、ディープクランク | 
| 
       コメント  | 
      冷たい雨やったせいか表中層は全く反応なし  | 
    |||
| 5/11 | 雷魚 | 十市の池 | 58cm | ホライゾン・ ゴーストミノースピナーベイト  | 
    
| コメント | 昨日の雨で超満水、しかも強風でルアーが飛びません。 風で流されたホテイソウの際を流すとヒットしました。 この強風でスピンキャストの登板は無しです。爆  | 
      ![]()  | 
    ||
| ワイスタコメント | それにしても今年は雷魚がよく釣れますね。 一時は「いなくなった説」も流れた程の雷魚君! 完全復活!です。  | 
    |||
| 5/2 | キス | 宇佐 | 15〜20cm 85匹 21〜25cm 15匹 おまけ:ホウボウ 30〜35cm 2匹  | 
      仕掛:道糸PE0.8 天秤オモリ12号 キス専用仕掛2本針8号  | 
    
| イイダコ | 100〜200g 10ハイ | タコジグまたは エギ(ファーストシンキング)  | 
    ||
コメント  | 
      5月2日(中潮)、満潮7:45干潮14:54、貸し船にて3人で7:00〜15:00釣行。 キスのポイントは萩崎新堤灯台より沖へ200〜300m。 イイダコのポイントは一文字中頃の切断している所付近堤防東側沖20m(立禁)で 人が居ないから船で釣りました(^^;)堤防から投げで十分釣れます。 キスの状況はまだ水温が低くくサイズ数とも低調。これからです。  | 
    |||
| 5/6 | ヒラメ | 仁淀川河口周辺 | 80cmオーバー | 釣れたキス | 
コメント  | 
      キス釣りをしていました。 釣れたキスにヒラメが食いつきました(笑) 上げてみると80cm超えてました。  | 
    |||
| 5/5 | キス | 宇佐 | 魚合計100匹ぐらい | 餌:イソメ | 
コメント  | 
      2家族での釣果です。 キス×60匹ぐらい、鯖・コチ・その他雑魚×40匹ぐらい、 ホウボウ×2匹 いろいろ釣れてたいへん楽しい一日でした。 子供も大喜びでした!  | 
      ![]()  | 
    ||
| ワイスタコメント | 
      お魚頂いて有難うございました。 キス美味しかったです。ごちそうさまでしたヽ(^o^)ノ  | 
    |||
| 5/8 | バス | 十市の池 | 38cm 1匹 3バイト | チビアダーのライブベイトリグ | 
コメント  | 
      昨日の雨で大幅に増水しています。(思ったよりクリアです。) トップで狙いましたがトップは無反応でソフトルアーの中層引きが反応が良いようです。  | 
      ![]()  | 
    ||
| ワイスタコメント | 
      依然好調の十市の池ですが、GW中はさすがに プレッシャーも高かったようです。 タックルもスピンキャストとは渋いですね。  | 
    |||
| 5/6 | バス | 永瀬ダム | キロUP6匹 | ルアーは、テキサスで〜す | 
コメント  | 
      二時間位でキロ6匹釣れましたよ.。 内1500位の3匹おりました。 ルアーは、テキサスで〜す。  | 
      ![]()  | 
    ||
| ワイスタコメント | さすが名人!肝を知っておられる…。 それより、お子さん大きくなられましたね。 もうボートデビューですか?  | 
    |||
5/7 高知県中司様よりGWのField Reportが届きました。 こちらからどうぞ!>>>>>  | 
    ||||
| 5/6 | バス | 十市の池 | 45cm | ガッタX | 
| ワイスタコメント:今日も釣った…(´Д`驚)…!! 驚異の少年! しかもトップ! 完璧かないません( _ _ )..........o  | 
      ||||
| ワイスタコメント | 今日も釣った…(´Д`驚)…!! 驚異の少年! しかもトップ! 完璧かないません( _ _ )..........o  | 
      ![]()  | 
    ||
| 5/5 | バス | 十市の池 | 40cmちょい | ガッタX | 
| ワイスタコメント | 行くたびトップで釣る驚異の少年です。 | ![]()  | 
    ||
| 5/4 | バス | 十市の池 | 35cmぐらい 1匹 | ガルプ3”フライ | 
コメント  | 
      子供を連れて夕方1時間程やってみました。 運良く一匹釣れました。  | 
      ![]()  | 
    ||
| 5/4 | アオリイカ | 須崎周辺 | 300〜800gを2人で14ハイ | アオQ・マーブルサクラダイ | 
コメント  | 
      船で出てみました。やっぱり釣れました。  | 
    |||
| 5/2 | アオリイカ | 須崎周辺 | 500〜800g 計7ハイ | アオQ | 
| 4/24 | バス | 十市の池 | サイズは50cmくらい | ガッタX | 
| コメント | やっぱトップ最高(゜▽゜) | ![]()  | 
    ||
| ワイスタコメント | そのとおり!トップは最高っす! | |||
| 
       ■釣果、釣場情報お寄せ下さい!■ どんな魚種でも構いませんので(できればルアー釣りで)、釣果、釣場情報をメールや店頭で募集致しております。 ●項目(*必須) *月日、*場所(詳細は要りません)、*魚種(イカ勿論OK!)、*サイズ、*匹数、ヒットルアー(秘密なら結構ですよ)、コメント 以上を添えてお知らせ下さい。 (場所、ルアー、釣り方などはHPに公開してもよい範囲で結構です。 場所の詳細をお聞きしていても、こちらの判断でHP公開を控えさせて頂く場合がございます。) 例@:5月20日、永瀬ダム、バス、30〜48cm、8匹、クランクベイト、岬付近がよくアタリました。 例A:5月23日夜、国分川、スズキ、80cm、1匹、ラパラ、バイトは3回ありましたが、キャッチは1匹のみでした。 例B:6月2日、仁淀川支流、アメゴ、18〜26cm、10匹、ミノー5cm、朝からお昼まででの釣果です。 例C:6月28日、永瀬ダム、奥のスロープが流木で埋まっていてボート降ろせません。水もまだ少し濁っています。 みたいな感じでお願いします。 PS: 画像あれば、大歓迎です。メールの場合はサイズ320×240pixel以下でお送り下さい。 店頭にメディアで持ち込みOK!です。(DVD/CD/MD/SM/CF/SD/SDHC/XD/MS/MSDuo/USBmemory) プリントアウトした写真の持ち込みは掲載不可です。申し訳ございませんが宜しくお願いします。  | 
    ||||
| <<<BACK HOME ![]() Copyright (C) 2005 Y・STYLE All right reserved  | 
    ||||