| 皆さんの釣果報告、釣場情報をお寄せ下さい。 詳細はページ一番下をご覧下さい。 | ←BACK | |||
| 2008.7月の釣果 | Weather News 早明浦ダム湖面利用者協議会 ダムの水位 川の防災情報 Field Report Field News History  | 
    |||
| 釣行日 | 魚種 | 場所 | サイズ・匹数 | ヒットルアー | 
| 7/27 | バス | 川、ダム | 画像参照 | ORIGINAL FEE/MP | 
![]() ![]() ![]()  | 
    ||||
| コメント | 
      
       お世話になります。久しぶりなので投稿してみたです。 
      先週末は昼前から川、今週末はダムで船浮かべての釣果です。 川、ダムともに流れ込みや岩盤、シェードで何回かバイトがありました。  | 
    |||
| ワイスタno一言 | 
      お久しぶりです。今年は絶好調ですね。 サイズもいい… この暑さも楽々乗り切って下さい。  | 
    |||
| 7/26 | バス | 水路 | 20ちょい | ウォッシャー | 
| コメント | 本当に暑い日が続きますねぇ(;´∩`) そんな中 真っ昼間にサイズは全然ですけど 元気にトップに出てくれたから 送ります(*^o^*)  | 
      ![]()  | 
    ||
| ワイスタno一言 | ホントに連日うだる暑さ… それでもバスは元気がいいね。 サイズ関係なく嬉しい一匹! とはこのこと。  | 
    |||
| 7/25 | バス | リザーバー | 46cm、42cm | いるかフェ、ビューグル | 
| コメント | おはようございます 今日もいるかがやってくれました。 大減水のリザーバーで40up出ました。 その後はちょいと浮気しまして チェスト114(ビューグル)で初フィッシュこれまた40up!! 嬉しい早朝リザーバー攻撃でした。  | 
      ![]() ![]()  | 
    ||
| ワイスタno一言 | ノリまくりだって… 凄いなぁ。この暑さで連日釣果…。 僕もそろそろ早朝リザーバー攻撃に いっときますか…  | 
    |||
| 7/20,24 | バス | 杉田ダム、リバー | 47,35cm、38,35,30cm | すべて いるかフェ | 
![]() ![]() ![]()  | 
    ||||
| コメント | 20日 釣友会のプチ釣り大会でいるか大活躍!! 24日 デンさんとリバー攻撃でまさかのWHIT!! その後もリバーバスの曳きを堪能できました。 もう少し高知を楽しみたいと思います。  | 
      ![]()  | 
    ||
| ワイスタno一言 | 最近ノリまくり! いるかフェ凄い!! 高知での快進撃はまだまだ続きそうですね!  | 
    |||
| 7/24 | バス | ダム | 48〜30cm | ビートジャックデルプラ、ラッキー13 | 
| コメント | 夜明けに出船=3 インレットでビートジャックに48とナマズ、 岩盤地帯でラッキー13に30クラス2本と、 薄暗い朝マズメはバスもヤル気満々(`▽´) …日が出てからはノーキャッチな始末 あ〜でも里中れもんはイイね♪  | 
      ![]() ![]()  | 
    ||
| ワイスタno一言 | でかいのやってるね。 壊れたデルプラは引退? ラトル入りも予約開始! 今度は壊さないでね… 里中れもんは確かにいい!!  | 
    |||
| 7/20 | バス | 杉田ダム | 35cm x2 | いるかフェ、ビックラッシュ改 | 
| コメント | なんとかつれたよ〜 35センチが2本! ヒットは、早速いるかフェと、ビックラッシュ改  | 
      ![]()  | 
    ||
| ワイスタno一言 | お〜!早い! いるかフェ一番ノリ!!  | 
    |||
| 7/16 | バス | 川 | 38p x2 | ビートジャックデルプラ、アロウジーニョ | 
| コメント | 水質の状態がかなり悪かったですが、 なんとか釣れました。 デルプラえい感じ! よう釣れますジーニョ! 連れも、自作アローで、 42pゲッチュウ!  | 
      ![]() ![]()  | 
    ||
| ワイスタno一言 | 暑かったね〜 昨日は… ドピーカンの真っ昼間での釣果 凄いっす! やっぱ真夏になると タダ引き系が強いのかな…。  | 
    |||
| 先週 | ヒラメ、マゴチ | あちこち | 
      マゴチは40〜60ぐらい ヒラメは全部40ぐらい  | 
      ワーム、ジグ、スプーン | 
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()  | 
    ||||
| コメント | 
      先週の釣果をまとめて。 場所はあちこちと色々行ってます。 最後の方はめんどくさくなって写真とってないので何匹釣れたか解りません。(;^_^A  | 
    |||
| ワイスタno一言 | 
      久しぶりと思ったらバシバシやってますね〜。 ん〜凄いっ!  | 
    |||
| 7/13 | スズキ | 水路 | 73cm | ザラアロー | 
| コメント | あぅ…またアンタかえ!のスズキさん(´Д`) 去年までにココで釣れた外道はナマズか鯉やったけど、 アンタなら大歓迎ですわ(`▽´)  | 
      ![]()  | 
    ||
| ワイスタno一言 | 最近好かれてるみたいね… バスタックルのシーバスはハマリマスヨ。。。  | 
    |||
| 7/11 | アカメ | 高知 | 約80p | ZBLシステムミノー15F | 
| コメント | お世話になってます。 やっと出ました。というか獲れました。 高知に帰ってきてよかった。  | 
      ![]()  | 
    ||
| ワイスタno一言 | おめでとう!! やりましたね。 先日のリベンジ達成!!?  | 
    |||
| 7/11 | バス | 川 | 39p | ブンブ、10thマイティーアロー | 
コメント  | 
      安達くんありがとう!! よう釣れますアロー!!  | 
      ![]() ![]()  | 
    ||
| ワイスタno一言 | また調子戻ってきましたね〜 久しぶりに見るブンブもシブイ!!けど、 ホントそのアローはよう釣れるなぁ… もう必殺!!ですね!!  | 
    |||
| 7/5 | ナマズ | 十市,その他 | 70up | ガッタX | 
| コメント | 今日も釣れた しかも十市で5回も バスやらナマズやら雷魚がヒットしました(^^)  | 
      ![]()  | 
    ||
| ワイスタno一言 | またこりゃでかいナマズやね。 完全復活!  | 
    |||
| 7/5 | バス | 住吉池 | 36cm | イモ30 | 
| コメント | 梅雨明けの一発目。 ゲキ渋だったけど何とか1本!!  | 
      ![]()  | 
    ||
| ワイスタno一言 | こう急に暑くなると1匹が難しいね…。 お見事!  | 
    |||
| 7/4 | ナマズ | フロッグ | ||
コメント  | 
      昨日買ったフロッグでナマズ釣った!  | 
      ![]()  | 
    ||
| ワイスタno一言 | お久しぶりです…。 早いですね。 しかもかなりでかくない?  | 
    |||
| 7/2 | バス | 水路 | 48cn | ホッツィートッツィー | 
コメント  | 
      寝坊して朝イチのフローターに乗り損ねた… と嘆くAちゃんに誘われ水路へ。 流動的に朝練開始〜 何ら変化の無い護岸際をネチッてたらバフォ=3 下へツッ込む重々しいヒキに思わずニヤリ(`▽´) …Aちゃん、起こしてくれてありがとう(`▽´)  | 
      ![]()  | 
    ||
| ワイスタno一言 | 最近そのルアー調子いいね。セラフ? 僕も久々にホッツィー買うかなぁ〜  | 
    |||
| 7/1 | バス&シーバス | 水路 | 30後半 & 82cm | ビートジャックプラ | 
| コメント | 今朝の朝練はチト違う…ニヤリ(`▽´) 幸先良く1本キャッチ出来たんで、別の水路へ。 いつも通りに護岸際にキャスト。 首降り&タダ巻き後のステイに爆ドカ〜ン!! 水路溜まり沖へドラグ出し〜の猛ダッシュ!! 散歩のおんちゃんギャラリーが見守ってくれる中、 寄ってきたのは 「アンタこんなトコで何しゆ〜が? なんでアンタこんなトコにおるが?(;゜□゜)」 なシーバスさん。 これがまたナイスサイズ♪ 思わずフイタ(`▽´) ビートジャックプラ&水路のコンビ、 何でもアリな気がしてきた… (追伸) 写真撮影までしてくれた散歩のおんちゃん、 ありがとうございましたm(__)m  | 
      ![]() ![]()  | 
    ||
| ワイスタno一言 | 
      ほんまビートなんでもありやね。。。 散歩のおんちゃんもびっくらこいたろうね〜。  | 
    |||
| 
       ■釣果、釣場情報お寄せ下さい!■ どんな魚種でも構いませんので(できればルアー釣りで)、釣果、釣場情報をメールや店頭で募集致しております。 ●項目(*必須) *月日、*場所(詳細は要りません)、*魚種(イカ勿論OK!)、*サイズ、*匹数、ヒットルアー(秘密なら結構ですよ)、コメント 以上を添えてお知らせ下さい。 (場所、ルアー、釣り方などはHPに公開してもよい範囲で結構です。 場所の詳細をお聞きしていても、こちらの判断でHP公開を控えさせて頂く場合がございます。) 例@:5月20日、永瀬ダム、バス、30〜48cm、8匹、クランクベイト、岬付近がよくアタリました。 例A:5月23日夜、国分川、スズキ、80cm、1匹、ラパラ、バイトは3回ありましたが、キャッチは1匹のみでした。 例B:6月2日、仁淀川支流、アメゴ、18〜26cm、10匹、ミノー5cm、朝からお昼まででの釣果です。 例C:6月28日、永瀬ダム、奥のスロープが流木で埋まっていてボート降ろせません。水もまだ少し濁っています。 みたいな感じでお願いします。 PS: 画像あれば、大歓迎です。メールの場合はサイズ320×240pixel以下でお送り下さい。 店頭にメディアで持ち込みOK!です。(DVD/CD/MD/SM/CF/SD/SDHC/XD/MS/MSDuo/USBmemory) プリントアウトした写真の持ち込みは掲載不可です。申し訳ございませんが宜しくお願いします。  | 
    ||||
| <<<BACK HOME ![]() Copyright (C) 2005 Y・STYLE All right reserved  | 
    ||||